PiNetworkパイコインの登録方法と初期設定!

この記事ではPiNetwork(パイコイン)の会員登録方法からを初期設定まで画像付きで分かりやすく解説します。
この記事は以下の方におすすめです。
- PiNetwork(パイコイン)とは?
- PiNetwork登録方法が知りたい!
- PiNetworkの詳細設定が知りたい!
- パイコインの効率のいい貯め方が知りたい
こんな方におすすめです。
それではさっそく解説します。
当サイト招待コード「earner8」
PiNetwork(パイコイン)とは?

Pi Network(パイネットワーク)とはアメリカのスタンフォード大学の博士号を有する卒業生チームが開発した新しい仮想通貨です。
スタンフォード大学はサイエンス(科学)世界トップクラスの大学です。
早い話が天才達が集まる大学です。
ビットコインのマイニングには特有の技術が必要で、現在では莫大な資金や資本金が必要な通貨になりました。
一方でPi Network(パイネットワーク)の目的は世界中の一般人が使用できる経済モデルの構築です。
- 全世界平等の誰でも保有できる資産
を目的としてPi Networkは開発されました。
現段階では第2のビットコインと囁かれていますが、その可能性は未知数です。将来的に飛躍的に伸びることが期待されている仮想通貨の一つです。
それでは早速パイコインをマイニングするための登録をしましょう。
Pi Network 登録設定方法
まずはPi Networkのアプリをスマホにダウンロードします。
登録はスマホで登録です。日本語に対応しているので安心して下さい。
PCで見ている方はスマホでQRコードを読み取ってください。

アップルストア又はGooglePlayよりアプリをダウンロードしてアプリを起動させましょう。

スマホの電話番号を登録します。(Facebookで登録してもOKです)
ここでは電話番号登録で解説します。

国番号「Japan(+81)」に変更して携帯電話番号を入力します。この時、090や080の頭の0を外して入力しましょう。
画像の例:「9011223344」という感じで入力しましょう。

続いてパスワードを設定しましょう。
英数字と大文字を1つ以上組み合わせた、8文字以上で設定します。

アカウント設定は必ず本名で登録しましょう。
現段階で身分証明書の提出の必要は有りませんが、パイコインを受け取る際に、パスポートや免許証に記載の本名が必要です。
ユーザー名は招待コードになるので短くて覚えやすいのがいいでしょう。
「提出」をクリックして次に進みます。

Pi Networkを登録するには必ず紹介者が必要で、招待者のコード入力が必要です。
紹介者が居ない方は「earner8」を使ってもらえると嬉しいです。
招待コードを入力して「提出」をクリック。
ログインすると「はじめに」から画面説明が始まります。順番に進んでください。
右の⚡️を毎日1回押すとパイコインをマイニング(獲得)できます。24時間ごとに1回ボタンを押すことが出来るので忘れないように押しましょう!
ツアースタートで登録作業完了です。
引き続き簡単な設定をしておきましょう。
プロフィールの確認と設定(必須設定です)
この設定は登録後必ずしておきましょう。

ログイン後、プロフィールの確認を行います。画像の通り進みプロフィールを選択してください。

「更新」を選択します。実名を隠したい場合は「実名を隠す」ボタンをクリックしましょう。

名前に誤字が無いか確認します。
「普段使用している名前の表記」は身分証明書が免許証などは漢字なので英語になっている場合は編集しましょう。
編集は会員登録して13日間は出来ますが、それ以降は出来なくなります。
本名が間違っていると、せっかく獲得したパイコインを受け取ることが出来なくなるので気をつけましょう!

ローマ字で氏名を入力後、日本語表記でも登録を行います。
英語表記はパスポートなどが大文字表記なので大文字で入力しましょう。

普段使用している名前表記で登録を行ってください。

次にメールアドレスの入力して「提出」してプロフィール設定は完了です。
携帯電話番号の認証登録

メニューからプロフィールに移動しましょう。

電話番号の「認証」をクリック。

そのまま「START」をクリック。

電話番号認証はSMS送信で行います。「OPEN SNS」をクリックしましょう。

4桁のコードが表示されているので、そのまま送信しましょう。
以上でスマホの電話番号認証は完了です。
Pi Networkウォレットの開設
この設定は仮想通貨パイコインの送金や受取に必要な設定です。

メニューから「Pi Browser」をクリック。

「SIGN IN TO PI BROWSER」をクリック。

チェックを入れて「OPEN」をクリック。

アプリストアに移動して「Pi Browser」アプリをダウンロード。

アプリを開いて「Wallet.pi」を選択しましょう。

「TRANSLATION LODING…」をクリック。

「Continue with phone number」をクリックして電話番号と紐付けします。

Pi Networkで登録したスマホの電話番号を入力しましょう。
頭の「0」をのけるのを忘れないように!

Pi Networkで登録したパスワードを入力します。

再度「Wallet.pi」をクリックしてウォレットを作成します。

「ウォレットを作成」をクリックしましょう。

パスフレーズ(秘密鍵)が表示されます。

先ほどのパスフレーズを張り付けて、ロックを解除しましょう。指紋認証やFACE IDによるロック解除も可能です。

ウォレットアドレス(ID)が表示されます。こちらもコピペで控えておきましょう!
「次へ」を、クリックしましょう。

ウォレット開設は以上です!現在はテストネットの状態です。
表示されているのもテスト送金用のTest-πです。デモ通貨みたいなものです。
送金の練習や受け取りを試験的に練習することができます。
以上で登録から詳細設定は完了です!
続いてPi Networkのパイコインの効率のいい貯め方を解説します。
Pi Network設定後は何をすれば良い?効率のいいコインの貯め方!
Pi Network設定が完了した後は以下のことを頑張りましょう!
- 毎日1回マイニングしよう!
- 友達や家族など仲間を増やそう!
- テストネットで送金などに慣れる!
1.毎日1回マイニングしよう!
冒頭でお話ししたように、今はまだパイコインを獲得する期間です。
上場するまでに沢山集めるのが重要です。
その為に、毎日の⚡クリック作業は必ず行いましょう!

クリックは24時間ごとです。
毎日クリック!上場までを楽しみに!
2.友達や家族など仲間を増やそう
パイコインの増やし方は、マイニング以外にもあります。
あなたの紹介から仲間が増えることで、マイニングの量が増えます!
数字が高くなるにつれて、マイニング量が増えていきます。
僕も家族全員でポチポチしたり、SNSなどで仲間を集めています。
3.テストネットで送金や受取に慣れておこう
仮想通貨のやり取りはそれぞれの通貨でウォレットアドレスを使ってやりとりします。
覚えておいて損はないので、今のうちに仮想通貨のやり取りに慣れておきましょう!
Pi Network登録方法と使い方【まとめ】
お疲れ様でした!なるべくわかりやすく書いたつもりですが、迷わず出来ましたか?
現段階ではパイコインに価値はありませんが、ビットコインも最初はここからでした。
ビットコインと比べるとマイニング方法がかなり簡単で特別なスキルはいりません。
今出来ることは上場するまでにパイコインをどれだけマイニング(獲得)できるかです。
夢に向かって一緒に頑張りましょう♪
現在Pi Networkのパイコイン以外に3つのコインをマイニングしています。
そのうちの1つがBee NetworkのBeeコインです。Bee Networkは現在フェーズ1(初期)で登録は超簡単です。この段階でどうこうは言えませんが参加者の増え方が早く期待値はかなり高いコインです。
BEEネットワークの紹介リンクです。https://bee.com/ja/download からダウンロードできます。
紹介コードは「earner8」です。
登録は超簡単です。アプリの指示通りすれば1分ほどで終わります。
紹介コードが必要ですので忘れないように(^^)
PCでご覧の方はQRコードをスマホで読み取ってください!

その他のコインの登録方法については下記の記事をご覧ください。
