超簡単!WordPressブログの始め方を図解で解説!ConoHaWING編

この記事の難易度 超易しい

この記事では
誰でも出来る!WordPressの始め方!
を解説しています。

初心者にとって初めてのWordPress(ワードプレス)の開設は難しく感じるかもしれません。

でも昔に比べて今では驚くほど簡単にWordPressを開設できるので、そのやり方を解説します。

この記事はこんな人におすすめ!
  • WordPressを使うことは決定している
  • WordPressを1番簡単に始める方法が知りたい
  • パソコン初心者でもWordPressを開設できるか不安
  • まだ使うサーバーは決まっていない

今回紹介するWordPressブログの始め方はブログやサイト初心者でも迷うことなく最短で出来る「WordPressかんたんセットアップ」という方法です。

WordPressかんたんセットアップは、初めてWINGパックをお申し込みいただく際にご利用いただけます。

僕は今まで、mixhost、XSERVER、ConoHaWINGを使っていますが全てのサーバーで「WordPressクイックスタート」が使えます。超楽です(^^)v

サーバーの特徴

プラン:最安値金額の月換算です。契約期間で割引は変わります。

で、それぞれのサーバーに大きな違いはあるのか?と聞かれると、、、

大きな違いは無いです(笑)どれを使っても同じです。

しいて言えば、出会い系やアダルト系をこれからするかもしれない方は「mixhost」それ以外は「ConoHaWING」「XSERVER」どっちでもいいと思います。

よくサーバー比較とかしてますが、「あれ初心者には全く関係ないです(笑)

どのサーバーもドメインが永久無料で1個付いてくるのであとは好みと金額くらいです。

今回はConoHaWINGで解説していますが他のサーバーが使いたい方は下記の記事を見てください。

XSERVER記事作成中

申込みからWordPress設置まではスマホからでも同じやり方で可能です!

目次

WordPressクイックスタートの始め方

それでは早速進めていきましょう。

まずはWordPressかんたんセットアップをするためにConoHaWINGでプランを選びましょう。

1.レンタルサーバーのプランを選択して下さい

ConoHaWINGに移動したら赤枠部分「今すぐお申し込み」をクリックしましょう。

初めてご利用の方」でConoHaの管理画面にログインするために必要な「メールアドレス」と「パスワード」を入力して「次へ」をクリックします。

  1. 料金タイプで「WINGパック」を選択
  2. 契約期間で「3ヶ月・6ヶ月・12ヶ月・24ヶ月・36ヶ月」を選択
  3. プラン選択「ベーシックでOK
  4. 初期ドメイン」を入力、必要に応じて「サーバー名」を変更
  5. WordPress」をクリックでアコーディオンが開きます

※初期ドメインは無料ドメインとは違います。「サーバー名」はそのままで問題ありません。

  1. WordPressかんたんセットアップ「利用する」を選択
  2. WordPressのサイト名を入力しましょう(後から変更できます
  3. サイトのドメインを決めましょう(無料サービスのドメインです
  4. WordPressへログインユーザー名を決めましょう
  5. WordPressへログインパスワードを決めましょう
  6. WordPressテーマを自動でインストールできます
  7. 全ての入力が済んだら「次へ」をクリックしましょう

※「ユーザー名」と「パスワード」はWordPressログイン時に必要です無くさないようにメモしておきましょう。

ひよこ先生

テーマは無料テーマのCocoonで大丈夫です!

お客様情報入力画面に移動するので正しく入力して「次へ」をクリックします。

電話/SMS認証の画面に移動します。固定電話の場合は電話認証、スマホならSMS認証でOK

こんな感じでSMSが送られてきます。

ポップアップが出てきますので送られてきた認証コードを入力して「送信」しましょう!

クレジットカードの場合

クレジットカードは登録後すぐに利用開始でき、更新時自動引落になります。

※WordPressかんたんセットアップの場合はクレジットカードもしくはConoHaカード/デビュー割での決済のみに対応しています。銀行振込などはありません。

※デビットカードは登録できません。

クレジットカードの情報を入力して「お申し込み」をクリックしましょう。

ConoHaカードとは?

ConoHaカードは、ConoHaのサービスで利用可能な「クーポン」を登録できる、国内のクラウド・ホスティングサービス初のプリペイドカードです。ConoHaカードを利用すれば、クレジットカードのご登録、もしくはConoHaチャージのご入金がなくてもConoHaのサービスをご利用開始いただけます。

ひよこ先生

iTunesカードやAmazonギフト券みたいな感じです。

ConoHaカード/デビュー割の場合

事前にご購入済みのConoHaカード/デビュー割を登録する場合はこちらになります。

  •  「その他」タブを選択
  • 「ConoHaカード/デビュー割」をクリック
  • 「クーポンコード」を入力
  • 「お申し込み」をクリック

以上で申込は完了です!

データベースのパスワードについては後からの確認ができないので必ずここで控えておきましょう。

WordPressの管理画面にログインしてみましょう!

WordPressを始めたら、やっておくべき初期設定があります。

ここでは必ず必要な設定について解説します。

あと少し頑張りましょう。

WordPressにログインするには、自分がインストールしたWordPressのサイトの管理画面にアクセスする必要があります。初期状態ではWordpress管理画面のURLは下記になります。

WordPress管理画面用のURL

http(s)://WordPressをインストールしたサイトのURL/wp-admin/
(例. https://kasegu8/wp-admin/)

ひよこ先生

ConoHaの管理画面に行かなくても先ほどのポップアップに書かれたURLを入力すればWordPressにログインできます!

「https://あなたのサイトのURL/wp-admin/」にアクセスしましょう!

下記のログインページが表示されます。

ここでメモしておいたWordPressのユーザー名とパスワードを入力します。

  • ユーザー名
  • パスワード

を入力してログインボタンを押しましょう。

あなたのWordPressの管理画面にログインすることができます。

WordPressの初期設定

WordPressの立ち上げが完了したら、WordPressの初期設定をしておきましょう!

WordPressの初期設定
  • パーマリンクの設定
  • デザイン(テーマ)の設定
  • SSL化の設定

SSL化は「ConoHaWING:WordPressかんたんセットアップ」で取得したドメインに関しては自動的にSSL化されます。特に設定の必要はありません(๑•̀ㅂ•́)و グッ!

詳細については別の記事で解説しているので、そちらをご覧ください!

初期設定をしながら体系的にWordPressの基本操作がわかるように解説しています!

5分で出来るWordPressブログの始め方【まとめ】

今回はConoHaWINGでドメインを取得して、ConoHaWINGのサーバーを使って最速でWordPressを始める方法について解説しました。

WordPressの始め方は大きく分けて2パターンです。

従来の

  • 「サーバー契約」
  • 「ドメイン契約」
  • 「サーバーとドメインの紐付け」
  • 「WordPressをインストール」

WordPressかんたんセットアップです。

最大のメリットは

  • 全ての支払いが1ヶ所で済む。
  • WordPressのインストールが超簡単

です。

今からWordPressサイトやブログを始めるならこの方法が1番簡単です。

ドメインとサーバーを一括管理できるのもすごく便利なので使ってみてください。

ConoHaWINGへ移動


この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次